官事務所の窓
NEWS
-
2023年12月6日(水曜日)官事務所の窓
師走 家とカラダの大掃除
12月に入って慌ただしい。 部分に分けて掃除をし、いつもは当たり前にな…
-
2023年11月11日(土曜日)官事務所の窓
靴擦れ
新しい靴を履いたら踝の下が痛かった。 ギックリ腰が治ったあとである。 …
-
2023年9月7日(木曜日)官事務所の窓
年齢は関係ない!?
先日の定例講習会「もみもみ倶楽部」の参加者のお一人から 「両親にウォー…
-
2023年8月26日(土曜日)官事務所の窓
鳩
歩道のアスファルトの上にしゃがみこんでいる鳩を見かけた。 あまりに暑い…
-
2023年5月12日(金曜日)官事務所の窓
知っててよかった!二つの報告
■選挙のお手伝いで忙しかった方から… 「選挙も無事終わり、期間中激務で…
-
2023年4月28日(金曜日)官事務所の窓
PCR検査場で
先月宮城県への出張を前にPCR検査をした。 3月の末のことだ。 私の前…
-
2023年4月8日(土曜日)官事務所の窓
思い、続ける
WBCが終わっても、熱狂の余韻がまだ残っている。 大谷翔平をはじめ名だ…
-
2023年3月25日(土曜日)官事務所の窓
ウォークマットにタオル
ウォークマットⅡを買ったけれど、 踏んでみたら激痛だった…、 怖くて乗…
-
2023年2月22日(水曜日)官事務所の窓
白梅
暦はもとは中国大陸で生まれたものなのに 東京でもやはり立春を過ぎれば春…
-
2023年2月2日(木曜日)官事務所の窓
八風吹不動
「八風吹いて動かず」とは、どんなことが起こっても動じない、 という意味…
-
2023年1月20日(金曜日)官事務所の窓
官足法新年会を開催
1月22日(日)13:00より東京・目黒にて官足法指導員の方々を中心に…
-
2023年1月2日(月曜日)官事務所の窓
晴れ渡る空の下
ゆっくりと静かなお正月を過ごされる方、 賑やかに離れて住むご家族が集わ…
-
2022年11月25日(金曜日)官事務所の窓
官有謀先生を偲ぶ会
今年は官有謀先生が亡くなられて18年。 19回忌ということで、18日弊…
-
2022年10月30日(日曜日)官事務所の窓
秋のウンベラータ
昔友人からもらった観葉植物が、日光にも当てず水も滅多にやらないズボラな…
-
2022年9月16日(金曜日)官事務所の窓
台風接近ですが、神戸講習会敢行します
またも台風襲来と重なった神戸講習会。 コロナ前の2019年秋もそうでし…
-
2022年9月9日(金曜日)官事務所の窓
エリザベス女王の人知れぬ努力
寂しくなった。 長い間あまりによく(映像で)見かけていたので、 失礼な…
-
2022年7月29日(金曜日)官事務所の窓
コロナをやり過ごす
コロナ禍も三年目ともなるといろいろな経験を耳にする。 夫や子供たちが次…
-
2022年6月17日(金曜日)官事務所の窓
足裏から腎臓へ、老廃物の通る道
嬉しいお電話がありました。 官足法を始めて二ヶ月ほど、官足法指導員の白…
-
2022年6月7日(火曜日)官事務所の窓
草いきれ
いつもと違う道を通り大通りに出たら、ぶわっと薫る草いきれ 見ると向こう…
-
2022年4月25日(月曜日)官事務所の窓
長野講習会を終えて
ほぼ三年ぶりに地方講習会を再開した。 皮切りは長野。 20名の参加者に…