
官足法とは、血液をきれいにする
足もみ健康法です。
足もみ健康法です。
リンパマッサージ、リフレクソロジーなど足を使った様々な治療法やリラクゼーションがありますが、 官足法は足ツボだけでなく足全体を隈なく強くもむことで全身の血行を促し、自己治癒力、 免疫力をアップさせる方法です。骨盤など骨や関節にも働きかけ腰痛や肩こりの解消、 足痩せはもちろん、健康的なダイエットにもなります。誕生約20年のウォークマットⅡや赤棒、 グリグリ棒などのグッズを使って自分で出来る健康法です。
最新情報
-
2021年1月13日(水曜日)官足法最新情報
ZOOM官足法新年会
全国から官足法指導員の方々と愛好者が集う官足法新年会は毎年恒例の行事で…
-
2021年1月12日(火曜日)官足法最新情報
新型コロナ・緊急事態宣言による「個人施術」「もみもみ倶楽部」一時休止のお知らせ。
1都3県での緊急事態宣言発令にあたり、2/7まで 事務所主催の「個人施…
-
2021年1月1日(金曜日)官足法最新情報
明けまして おめでとうございます
旧年中はお引き立ていただき、誠に有難うございました。 コロナの一年、そ…
-
2020年12月9日(水曜日)官足法最新情報
ZOOM講習会(リアルタイムオンライン対面講習会)
ZOOM講習会はリアルタイムで質問もでき、やり方がアップでわかります。…
-
2020年12月7日(月曜日)官足法最新情報
乳がんの抗がん剤治療を官足法で楽に
がんに向き合うやり方は人それぞれ。こちらは抗がん剤治療を受けながら官足…
-
2020年11月25日(水曜日)官足法最新情報
第47回官足法指導員養成講座を開催しました。
夜間10回トイレに起きていた方が講座二日目の夜には一回しか起きなかった…