
官足法とは、血液をきれいにする
足もみ健康法です。
足もみ健康法です。
リンパマッサージ、リフレクソロジーなど足を使った様々な治療法やリラクゼーションがありますが、 官足法は足ツボだけでなく足全体を隈なく強くもむことで全身の血行を促し、自己治癒力、 免疫力をアップさせる方法です。骨盤など骨や関節にも働きかけ腰痛や肩こりの解消、 足痩せはもちろん、健康的なダイエットにもなります。誕生約20年のウォークマットⅡや赤棒、 グリグリ棒などのグッズを使って自分で出来る健康法です。
最新情報
-
2021年3月30日(火曜日)官足法最新情報
「個人指導(体験施術)」のお知らせ。
「個人指導(体験施術)」は毎週水曜日、お一人ずつ、ベテラン指導員がお受…
-
2021年3月30日(火曜日)官足法最新情報
定例講習会「もみもみ倶楽部」
毎月第三火曜日13:00~15:00 官事務所の定例講習会「もみもみ倶…
-
2021年3月26日(金曜日)官足法最新情報
ZOOM講習会(リアルタイムオンライン対面講習会)
ZOOM講習会はリアルタイムで質問もでき、やり方がアップでわかります。…
-
2021年3月25日(木曜日)官足法最新情報
急性肝炎が足もみで劇的に改善
本格的に足もみを始めて5日間で肝細胞の障害程度を表すALTは306から…
-
2021年3月8日(月曜日)官足法最新情報
第48回・第49回 官足法指導員養成講座を開催します。
第48回 5月1日(土)~3日(月・祝) 第49回 5月21日(金)~…
-
2021年2月8日(月曜日)官事務所の窓
花粉症にさようなら
天気予報で花粉の飛ぶ量が予想される季節になった。 その量に怯える事なか…