
官足法とは、血液をきれいにする
足もみ健康法です。
足もみ健康法です。
リンパマッサージ、リフレクソロジーなど足を使った様々な治療法やリラクゼーションがありますが、 官足法は足ツボだけでなく足全体を隈なく強くもむことで全身の血行を促し、自己治癒力、 免疫力をアップさせる方法です。骨盤など骨や関節にも働きかけ腰痛や肩こりの解消、 足痩せはもちろん、健康的なダイエットにもなります。誕生約30年のウォークマットⅡや赤棒、 グリグリ棒などのグッズを使って自分で出来る健康法です。
最新情報
-
NEW
2025年4月10日(木曜日)官足法最新情報
官足法で膀胱炎、膝痛、腰痛、白内障、緑内障、が完治!もう何も怖くない
60代後半で官足法を始めた女性。好きなことを続けるために足もみが日課に…
-
NEW
2025年4月10日(木曜日)官足法最新情報
官足法八戸講習会 2025.5.25(日)
誰でもどこでも出来て、正しくやれば効果抜群。医療費を抑えて不安の少ない…
-
NEW
2025年4月10日(木曜日)官足法最新情報
官足法秋田講習会 2025.5.24(土)
秋田では初めての官足法講習会です。 自分の健康は自分で守る!その理論と…
-
2025年3月10日(月曜日)官足法最新情報
第56回指導員養成講座のお知らせ
1990年に始まった官事務所主催官足法指導員養成講座はほぼ年二回。 官…
-
2025年3月6日(木曜日)官足法最新情報
官足法名古屋講習会
4月20日(日)13:30~16:30 病気やケガ、日々の体調不良に自…
-
2025年3月6日(木曜日)官足法最新情報
官足法長野講習会
4月6日(日)12:00~14:00基本講座、14:00~16:30応…