ウォークマットⅡは官足法実践の「一部」です。
ウォークマットⅡの使用説明書に明記してある通り、官足法は足と脚部全体を隈なく奥深くもむことで全身の血液循環を良くする健康法です。脚部をもまないでも結果が出る人もいますが、それは元々脚部のケアをよくしていて柔らかい場合です。脚部が硬いままウォークマットⅡを踏むことだけを続けていても足裏に溜まった老廃物が脚部を上って上半身に達することは難しく、尿になるため腎臓に運ばれることが出来ません。ご注意ください。官足法は“足裏マッサージ”ではありません。脚部をおろそかにすることなく、赤棒やG棒、これいいわ、などを使って柔らかい脚を保ちましょう。
足の甲や側面、指もお忘れなく!初めから全部一度にできなくても、全部もむことの意味をわかっていれば、官足法の実践はだんだん楽になり、いずれ出来るようになります。
ついでながら、脚部をしっかりもめば脚瘦せはカンタンです。夏が楽しみになりますね。